家庭で出来るアロマによるセルフケアのポイントとアロマクラフトのレシピを紹介

W610Q75_39

寒くなると、血液の循環が悪くなって起こるしもやけ。半身浴やマッサージなどで血行をよくし、果物や生野菜など体を冷やす食べ物は控え、ビタミンEをたくさんとりましょう。

おすすめの精油は、ジンジャー、レモン、ローズマリー、ゼラニウム、ラベンダー、ヤロウなど。

アロマバスソルトで、足浴がおすすめです。天然塩大さじ1.5にジンジャーまたはレモンかローズマリーの中から好みの精油を3~4滴加えよく振ってなじませます。この精油はどれも血液の循環を良くする作用のものばかりです。特にジンジャーは「しもやけ」に有効です。精油が手元にない場合は、しょうがをすりおろしたもので代用できます。足浴だけでなく、手浴にも有効です。

足浴は、体全体の血行をよくし、代謝アップにもなります。冷え性やむくみ、固くなったかかとや水虫などのケアにも有効です。大きめの洗面器またはバケツに40~43度くらいのお湯を入れ、クラフトしたバスソルトを入れます。よくかき混ぜて、ふくらはぎの下くらいまで、10~15分程度浸します。終わったら洗わず、タオルで水分をふきとります。お湯が冷めたら、必ず一度足をバケツから出してさし湯をして下さい。

「冷えない体をつくるマッサージ」。しもやけには、足のマッサージが効果的です。キャリアオイル20mlにゼラニウム4滴、ラベンダー2滴、ローズマリー2滴を加えブレンドします。ベーシックなマッサージオイルです。

スペシャルブレンドとして、キャリアオイル20mlにレモン3滴、ローズマリー3滴、ヤロウ2滴を加え、混ぜます。ヤロウは体の末端の冷えを解消する作用があるので、足のマッサージには最適です。

ブレンドしたオイルを手に取り、つま先から足首に向かって両手の平を交互に使いながらさすります。付け根から指先まで指をしごくようにひっぱり、手の親指の腹で、足の甲にある指の骨と指の骨の間の溝を指の付け根から足首に向かってさすります。

くるぶしのまわりを親指以外の4本の指でさすります。足裏全体を親指で下から上へ半円を描くようにさすり上げます。

足裏をマッサージしたあとはオイルがついているので、滑りやすくなっています。マッサージしたあとは保温のためにも靴下かスリッパを用意しておいてください。

「しもやけ予防に軟膏」しもやけができやすい方は、寒い季節には日々のケアとして、手足の指先、関節の周りにすり込みます。みつろう軟膏30グラムにユズ4滴、ゼラニウム2滴、ベンゾインまたはローズウッド2滴、ラベンダー3滴を加えよく混ぜます。ユズとゼラニウムの組み合わせは手荒れなどにも効果的です。

みつろうは、ミツバチの巣からとる天然のろう成分です。アロマ専門店などで購入できます。ガラス容器などにみつろう5グラムとホホバ油20mlを入れ、湯煎にかけます。溶けたら、クリーム容器にいれ、薄く膜ができるくらまで冷まし、みつろう軟膏のできあがりです。この軟膏に精油を入れ、竹串で混ぜたあとトントンと容器をうちつけ空気ぬきをして、完全に冷ましてから蓋をします。

ハンドクリームとして是非クラフトしてみて下さい。


W610Q75_38

紫外線や血行不良、睡眠不足などが原因でできる「くま・くすみ」顔の皮膚は体に比べて薄く、症状もでやすいので、日頃からのケアが大切です。

おすすめの精油は、オレンジ、ネロリ、パチュリー、ラベンダー、レモン、ローズ、イランイラン、サイプレス、フランキンセンスなど。

オレンジフラワー水、ラベンダー水、ローズ水といった芳香蒸留水もおすすめです。

「フェイシャルスチーム」でリンパの流れをスムーズにします。イランイランとサイプレスを1~2滴使用します。洗面器に熱いお湯を七分目くらいいれ、精油をおとします。よくかき混ぜたら、頭から大きめのタオルを洗面器も一緒に覆うようにかぶり鼻から蒸気を吸い込みながら10分程度蒸気を顔にあてます。目は必ず閉じて行いましょう。

「美白用の美容液」として、キャロット油10mlとローズヒップ油15ml、ホホバ油25mlを混ぜ合わせ、ゼラニウムまたはローズウッド3滴、レモン4滴、カモミール・ローマン2滴を加え混ぜます。

ローズ芳香蒸留水を浸したコットンなどで5分程度パックをした後、気になる部分に少量塗布します。ローズヒップ油のみを塗布しても効果がありますが、香りが独特なので、精油を加えることをおすすめします。

「美白のクレイパック」・・・クレイ(カオリンまたはモンモリオナイト)40グラムに芳香蒸留水(ネロリ水)または精製水をクレイが耳たぶくらいの固さになるくらい混ぜ、ネロリ1滴、ラベンダー1滴、ハチミツ小さじ1/2~1杯を加え練ります。精油は、他にもオレンジ、パチュリー、レモン、ローズなどもおすすめです。お好みの精油を選んでください。

クレイパックは、バスタイムのあとに、メイクを落としぬるま湯で軽く洗顔したあと水分を拭き取り、顔全体にブレンドしたクレイを伸ばします。目と口の周りは避けて下さい。5分~10分程度おいて洗い流します。パック時間は肌の状態にもよりますが、最初は5分からいから試して下さい。パックのあとは、ローションや美容液などでお肌を整えます。

「フェイシャルマッサージ」でケアしましょう。ココナッツオイルおおさじ4にレモン4~5滴を入れてよく混ぜ合わせます。レモンは毛細血管を刺激して血液の流れを促してくれます。オイルを少量手に取り、くまの場合は、目じりの下に指を当て、耳に向かってやさしくマッサージします。くすみの場合は、小鼻から耳に向かってらせん状に動かします。

レモンは、光毒性があり、紫外線などの刺激で炎症を起こすことがありますので、オイルを塗ったあとは半日以上は直射日光は避けて下さい。

顔のお手入れは、週1回程度を目安に行うと良いでしょう。毎日行う場合は、ポイントのみ5分以内で。やりすぎるとお肌がヒリヒリすることもあります。顔に残ったオイルは、ティッシュなどで軽く押し当てるように吸い取ります。ゴシゴシとこすらないように注意して下さい。

お手入れと合わせて、日焼け予防、ビタミンCの摂取、十分な睡眠、水分補給と保湿など意識して行ってください。


W610Q75_37

おすすめの精油、オレンジスイート、クラリセージ、グレープフルーツ、ネロリ、プチグレイン、イランイラン、ジャスミン・アブソリュート、ペパーミントなど

素敵な恋がしたい。そんな気持ちを応援してくれるのは、うきうきするような気持ちにしてくれる柑橘系の香り、女性らしさを演出してくれるフローラル系の香りなど、自信や勇気を与えてくれるます。

気分を高揚させてくれるベルガモットにグレープフルーツ、喜びの感情と媚薬として名高いイランイラン。女性ホルモンに作用して女性の持っている美しさを引き出してくれます。ベルガモット3滴、グレープフルーツ2滴、イランイラン1滴をディフューザーなどでお部屋に拡散させましょう。気持ちがリラックスすると同時に恋するパワーを満タンにしてくれま。

幸福感をもたらしてくれるクラリセージ、キラキラした気持ちを持っている女性は、目を引きます。ローズ・オットーは、女性らしさを高め自信を与えてくれる精油。甘いだけじゃなく、フレッシュな香りのレモンを加えてお出かけ前に首や腕をマッサージしながら香りをまとってでかけましょう。

ココナッツオイル20mlにレモン4滴、クラリセージ3滴、ローズ・オットー1滴を加え混ぜます。

安らぎを与えてくれるネロリ、ベチバー。落ち着きと安定した気持ちを引き出してくれるサンダルウッド。前向きに頑張る気持ちを応援してるカルダモンが元気をくれます。

ホホバ油30mlにネロリ2滴、ベチバーまたはシダーウッド・アトラス2~3滴、サンダルウッド1~3滴、カルダモン2滴を加え、混ぜる。

上記レシピの好みの香りでクラフトしたブレンドオイルを手に取り、耳の下から、首に沿って肩先までさするようにオイルを塗ります。首の付け根から首筋を通って肩まで、親指以外の4本の指を使って小さな円を描きながら手と反対側の方をマッサージします。首と肩の境界のあたり、押すとちょっと気持ちがいい部分があります。そこを軽く押して刺激します。

次に、オイルを手に取り、手首から肘まで手のひら全体でさすります。手のひらを上に向け、親指と4本の指ではさむように手首からひじの内側に向けて少し圧をかけてさすります。ひじから腕の付け根まで、手のひら全体を使い、数回さすったあと小さな円を描くように同じところをさすります。

最後に胸と胸の間を数回さすって、みぞおちを手で覆い心を落ち着けます。

イランイラン、ローズ・オットー、ペパーミントを使って、媚薬の香水をクラフトしましょう。ビーカーに無水エタノール5mlとイランイラン3滴、ローズ・オットー4滴、ペパーミント1滴を入れ、ガラス棒でよく混ぜて香水容器に移し、保存します。

お出かけの前に胸のあたりにつけてでかけましょう。

人間の体にはエネルギーの出入り口が7つあるといわれています。その出いり口を「チャクラ」といい、精油はそのチャクラに働きかけてくれます。愛情や調和などのチャクラは胸の中心あたりにあります。媚薬の香水をチャクラにつけて、精油の持つエネルギーを吸収しましょう。


このページのトップヘ